道後温泉本館 改修しても魅力的な空間

道後温泉本館訪問記 ― 魅力と歴史的な空間
松山には何度も訪れていたのですが
道後温泉にはまだ入ったことがありませんでした
改修中ではありましたが、今回は道後温泉本館のお風呂に入ってみることに

在来木造の良さが感じられる本館では、改修中は「霊の湯」のみが営業中

本館の入り口から、改築や改修がどれだけ行われてきたのかを感じました
神の湯への入り口は3つあり、以前は身分や性別で入り口が分かれていたそうです
建物の内部には、平面図を理解しないままで入り込む感じがあり、わくわく感がありました
改修を重ねるうちに、こんなに大きな建物になったことに驚きます

外から見るとまだまだ入り口がたくさんあり
現在のメイン入り口は温泉街の商店街に向かって開かれています

屋根の切り返しが多く
これは位が高いつまり皇室用の入り口だそうです
改修工事の最中でしたが、歴史的な温泉建築の魅力の一部を体験できました
近いのでもう一度足を運ぼう