ひとつの部屋のリフォーム・増築の設計
今住んでいる家の中で
小さな種を丁寧に育てるような
新しい循環をおこすような
仕事をさせていただきました
家全体と違い
既存の家の環境があり
変えていきたい現実の思いがあり
ひとつの部屋ですが
施主様それぞれの思いがあります
現在の環境を読み解く力と
お施主様の思いに添える提案ができるかがポイント
いろんな話をしながらつくりあげる楽しい仕事でした
ひとつの部屋を変化させることによって
家の空気を循環させていきましょう

□ひとつの部屋リフォーム□
家の中のひとつの部屋の
リフォームの設計の依頼を受けました
リモートワークできる
子供たちと対面学習できる
協同で仕事する人が集まれる
場所をつくりました
玄関に接した6畳の和室を

ひとつの部屋のあり方を変えたことにより
家の中の人の流れが変わりました
交わらなくてよい動線を分けて
動きたい場所へはスムーズに

□ひとつの部屋増築□
10年前に家を購入した時から考えられていた
ひとつの部屋を増やす設計の依頼をうけました
・人が集うことができる
・家族が帰省したときに寝ることができる
・お庭でつんだお花をブーケにできる
お庭の半分を利用しながら既存の家になじむように

部屋をどこに増築するのかに始まり
家との関係
お庭との関係
デッキとの関係で
いろんな要素を決めていきました
ひとつの部屋が増えたことにより
家の中に余裕ができて
家の中にも良いスペースができてきています