木のリズムウォーク:清水寺

友達にすすめられてから
京都宿泊の時の朝活は清水寺です
坂を上り観光客少なめのなか
清水寺へ向かいます
今回は宿を近くにとったこともあり
開門六時前につくことができました
20名くらいの観光客と一緒に開門をまちました

山の緑と京都の街並みを眺めることができる
清水の舞台
今年は訪ねるの2回目ですが
清水寺の面白さは
あらゆる方向から見えることだと思います
舞台を見る

本堂に入り中から
清水の舞台を見ることもできます
本堂に並ぶ丸太の列柱を見ると
毎回清々しい気持ちになります

清水の舞台を支える柱・梁を見ると
これまた壮観です
山の木と建物の木が空にはえる
この姿に祈りを捧げたくなります

三年坂も朝はこの通りの人の少なさ
木造の建物・格子・木目を
街のかたちとともに見て取れます
京都の朝は
清水寺で木のリズムウォークいかがですか