京都国立博物館:久しぶりの谷口さんの建築

まずはロビーにすわってくつろぐ

ホールから見える風景(外観)

建物のボリュームは3つに区切られる
・ホール
・展示スペース
・研究棟

さらに明治古都館
1895年にできた建物だそうです

イベント以外は入館することができないそうです
当日はグッチのイベントらしく
黒ずくめの背の高い男性が行き来していて京都らしから風景でした
まずはロビーにすわってくつろぐ
ホールから見える風景(外観)
建物のボリュームは3つに区切られる
・ホール
・展示スペース
・研究棟
さらに明治古都館
1895年にできた建物だそうです
イベント以外は入館することができないそうです
当日はグッチのイベントらしく
黒ずくめの背の高い男性が行き来していて京都らしから風景でした
まずはお気軽にご相談ください
暮らしをアップデートするアイディアをご提案します