木とともに生きる|東北の並木道と伝統建築
東北を旅してまわる間に
たくさんの大きな木
気持ちの良い並木に会いました

欅並木
建物を西日から守るための樹木
酒田(山形)の山居倉庫の景色
建物と並木がどちらも残っている幸せな関係

杉並木
青森・弘前の弘前城の裏鬼門の方角にある長勝寺参道
参道には33のお寺が並ぶ
お寺の建物は現代の建物に建て替えがおこなわれていますが
参道の杉並木はそのままに

杉木立
秋田・男鹿半島の中心
神社への参道
神域にある木は樹齢もがあるものばかり
山の中に建てられた祠は樹に囲まれている

杉並木
山形・羽黒山
国宝五重の塔と杉並木
建物より年長の杉も点在する

公園の樹林に囲まれている
山形市郷土館
山形城内にもってこられた旧病院の建物は
樹と一緒に保存されている