木造トラスで倉庫を建築してみた

私は昔から倉庫の建築にあこがれがあります
倉庫のご依頼があったので木のトラスを使った倉庫を建築してみました
この構造を家にも適用できるのではないかと考えています
木のトラス構造は、大きな空間の中に自由に間取りを決めることができるため、非常に柔軟で使いやすいです
特に広いスペースが必要な倉庫や事業用の建物には最適だと思います
事業用の建築の場合、鉄骨造やRC造と比べて、木造は減価償却年数が短いため、節税対策にも有効です
長期的に見ても、税金対策の一環として木造を選ぶことができるのは大きな利点です
木材を使った建物は、環境にも配慮できる点でも注目されてきています
倉庫の設計から、大きな空間をつくり壁で分ける住宅にも応用できるのではないかと感じています
木のトラスで構築された大きな空間で、自由なライフスタイルを実現できるかもしれません