断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

  • HOME
  • 断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

家空間の中で

面積があるのは

床・天井でなく

壁になります

気密・断熱性能もですが

今年のような湿度のある夏には

壁に調湿効果もそなえておきたいところです

断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

素材として選んだのは

断熱材としてウールブレス(ひつじの毛)

 

 

断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

断熱兼気密の性能を上げるために

外壁面の壁の下地として

石膏ボードは使わずに

フォレストボード(杉の樹皮とコンスターチ)

選択しました

 

断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

壁の仕上げは

漆喰またはパインの羽目板

シナべニアを使います

断熱と気密と調湿と素材:白木の家17

外壁の下地は

透湿防水シートのタイベック

縦に張ってもらい気密を上げていきます

これで高気密まではいかなくて

中気密ぐらいの家ができあがりです

現場ではしっかり考え方を説明して

施工にあたってもらいます

         

ご依頼・ご相談

まずはお気軽にご相談ください
暮らしをアップデートするアイディアをご提案します

お問い合わせフォームへ