既存の家の基本調査:向原の家04

  • HOME
  • 既存の家の基本調査:向原の家04

既存の家の基本調査:向原の家04

既存の家の基本調査:向原の家04

次の段階に進む前に

改装の場合は既存の家の調査が必要です

あるものをできるだけその位置で使う計画なので

調査しながら設計している感じになります

基本調査では

①建物の高さ方向の寸法・間取り及び天井高

②サッシ及び建具の大きさ・種類

③梁及び柱などの構造体について

④設備の状況

などを調べていきます

既存の家の基本調査:向原の家04

①アプローチ側の壁面

壁と窓と玄関のデザインを決めるのに

高さ方向の寸法が必要になります

既存の家の基本調査:向原の家04

②アルミサッシの位置や大きさ

障子・ふすま・木建の大きさとデザインなど

位置を変えて使えるものは使用することに

既存の家の基本調査:向原の家04

photo:国岡さん

③計画に沿って

工事に先立って自分たちでできることは自分たちの精神で

玄関の天井を壊していただいたので

構造体のかけ方を見るために梁の上にあがったら

東側の大きなはりが3本見えました

施主にも見ていただき

先日決まったゾーニングから

予想外の展開でLDKの位置を変えて計画することに

既存の家の基本調査:向原の家04

④電気の取り込み位置や下水道の配管などを調べます

既存の配管を利用できるように計画していきます

重要なのは調査しながら現場に長くいること

空間を感じる時間が持てないとイメージもわきにくいので

身近に感じるまで時間がかかります

生活の匂いも感じながら

         

ご依頼・ご相談

まずはお気軽にご相談ください
暮らしをアップデートするアイディアをご提案します

お問い合わせフォームへ