建具アップサイクル:大毛寺の家21

  • HOME
  • 建具アップサイクル:大毛寺の家21

建具アップサイクル:大毛寺の家21

建具アップサイクル:大毛寺の家21

アップサイクルとは

サスティナブル(持続可能)なモノづくりの方法

創造的再利用

改築自体ももちろんアップサイクルですが

アッという建具のアップサイクルをお届けします

まずは洗面所の収納に使われている扉は

布団部屋に使われていたガラスの建具

 

建具アップサイクル:大毛寺の家21

玄関横のシューズクロゼットの扉は

離れに設けられていたWCの扉です

建具アップサイクル:大毛寺の家21

既存住宅でも玄関入ってすぐの扉として使われていました

前家の面影を残すため玄関の同じ位置に

建具アップサイクル:大毛寺の家21

寝室の押し入れに使われていた引き戸

カーテン代わりに利用しています

建具アップサイクル:大毛寺の家21

玄関わきの縁側に通じる扉

普段は使わないので忘れ去られていた存在

別棟への入り口として利用

開き戸から上吊りの引き戸に

家の中でつかわれ時を経てきた

無垢の木でできたじ建具たちを

新しい空間のなかで再利用してみました

         

ご依頼・ご相談

まずはお気軽にご相談ください
暮らしをアップデートするアイディアをご提案します

お問い合わせフォームへ