横川のまちを歩いてのち基本設計

基本設計1回目の打ち合わせを始める前に
建物のある 横川の街を
いっしょに施主である友と歩いてみました
周辺の建物やお店を見たり
ヒヨドリがいる横川第二公園の大きな木を見上げて
昔のヒロシマに思いをはせたり
***
今回の打ち合わせの主題はゾーニング
限られたスペースの中でどこで何をするのか
・人のながれ( 公と私 )
・物の配置( キッチン・デスク・収納等 )
・決まっているイベント的なことをどのように行うか
下打ち合わせ時こんな感じと説明していたので
それを平面図に落とし込んだもの1案と
違う考え方で計画した案をその他4案
それぞれのちがいを説明して最初の案に決定
***
プロジェクトの名前は(仮)R.yokogawaに
レフトハンズがそこでおこなうのはR活動は
Renovation リノベーション
Relation リレーション
Rhythm リズム
できたスペースでそれぞれR活動していけますように