はじめての麦つくり

麦畑は手間がかからないと聞いて
改装させていただいたお施主さんの畑をかりてはじめました
⇒草抜き⇒地おこし⇒畝つくり
ここまでは機会の力でうまく進む
⇒種まき⇒芽が出る⇒鹿に芽を食べられる
すっかり鹿のことを忘れてました
自分たちで出来る柵をつくることに
⇒麦踏(数回)⇒柵がたおれてライ麦全滅
ライ麦のおかげで小麦は被害にあわず無事に収穫
⇒収穫⇒乾燥⇒脱穀⇒ふるいかけ
収穫からはすべて夜な夜な手作業で
何とか出来た小麦の実
麦茶とビスコッティにして味わってます
ネット情報を得られるので素人でもできますが
体を動かし実感することはやはり好きだなー