住宅団地の開発

イタリア・トリエステ
この写真を見ると
いつも思うことがある
山の斜面に建てられた家の風景を見ると
家が樹木におおわれている
写真中心部の市街地の生活とは違う
郊外には緑豊かな生活があると
***
最近私の生活圏で
住宅団地の開発が進んでいる
山を切り崩し裸の土地となる
かたや昭和に開発された団地は今
緑があったお庭や玄関まわりに樹木が
駐車場になったり
建売住宅が建ち
どんどんと伐られている
***
郊外道路に植えられた広葉樹の街路樹も
葉っぱが落ちる前にむしり取られている
街と緑の関係について考える
街に緑が必要だと考えている人がいるのだろうか