印鑑

登記を自分でおこなったので法務局に書類を提出することがあり
印鑑を最近たくさん押してきました
今話題の印鑑ですが
設計監理業務では契約時と確認申請提出時に
施主の方に印鑑を押していただくことがあります
業務としては確認申請はあくまで代願なので委任状をつけてだします
木造で100㎡以下の建物はだれでも確認申請業務を行うことができます
また設計しとしては自分が書いた図面に印鑑を押さないといけません
CADで書いた図面に朱肉の印鑑はそろそろ廃止していただけませんかね
登記を自分でおこなったので法務局に書類を提出することがあり
印鑑を最近たくさん押してきました
今話題の印鑑ですが
設計監理業務では契約時と確認申請提出時に
施主の方に印鑑を押していただくことがあります
業務としては確認申請はあくまで代願なので委任状をつけてだします
木造で100㎡以下の建物はだれでも確認申請業務を行うことができます
また設計しとしては自分が書いた図面に印鑑を押さないといけません
CADで書いた図面に朱肉の印鑑はそろそろ廃止していただけませんかね