外壁材について

外壁の表情が見たことがないものなのでアップにしてみてみる

木の外壁
加工は鱗型にして鎧張りのように張っている
色つかいも木の部分を塗るのは
茶色ではなくグレーやピンク

軒まわりの木の加工板も素敵
屋根に空気が入るのをうまく防いでいる
日本は工場製品となると
カタログで選べないくらいのデザインをする
サイディングは最たるもの
ブロック・石積・塗り壁・羽目板模様のものが多種ある
木の羽目板のデザインも
木の加工しだいでいろんなデザインが可能なことに気づかされました
もしくはサイディングのデザインが統一されていたら
街並みはもっときれいに見えるのに