木 なまえ・かたち・たくみ 白洲正子

いつか読むだろうと買っておいた本を
最近読み始めました
日本にはたくさんの木の種類があることを今年読んだ別の本で知り
山の整備で木を切ることで名前の知らない木の存在を実感
建築に携わることにより
ある程度の木の材種・木の使用箇所を知りましたが
白洲さんが取り上げた木偏のつく木20種類
日本の文化のなかでのその木の役割について
またその木がたっている場所を訪問されている
やっと身近に感じて読めるときがきました
いつか読むだろうと買っておいた本を
最近読み始めました
日本にはたくさんの木の種類があることを今年読んだ別の本で知り
山の整備で木を切ることで名前の知らない木の存在を実感
建築に携わることにより
ある程度の木の材種・木の使用箇所を知りましたが
白洲さんが取り上げた木偏のつく木20種類
日本の文化のなかでのその木の役割について
またその木がたっている場所を訪問されている
やっと身近に感じて読めるときがきました