里山とは

小学校の時に漢字を習うのに
木はわかるが
『林』と『森』の違いがわからず
ヘンゼルとグレーテルが迷い込んだのは森?と
山はわかるが
『丘』がわからず
実家がある団地名・あさおか台の意味を考えていた
では『里山』とはどんなところ
農家の生活に必要な薪を切り出す山はイメージできてましたが
農地に必要な肥料となる落ち葉をとりだすところとはしりませんでした
化学肥料と電気・ガスのおかけで生活は楽になりましたが
ずーっと長い間生活を支えてきた
『里山』は今はどうなっているのでしょう
山に目を向けてみてください