リノベ縁側①:向原の家
![リノベ縁側①:向原の家](https://www.lefthands.net/wp-content/uploads/reno02-16-4.jpg)
古民家=縁側をイメージする人が多いと思いますが
家の西側の縁側で陽射しがきつく
また車庫で窓からの風景も切れているので
縁側の使い方を変えてリノベーションします
![リノベ縁側①:向原の家](https://www.lefthands.net/wp-content/uploads/reno02-16-5-rotated.jpg)
改築前の縁側は
アルミサッシと障子に挟まれていますが
床板の下から空気及び虫が入りたい放題
床下から板を打って空気の流れを止めます
部屋を囲む空気層が出来上がり
![リノベ縁側①:向原の家](https://www.lefthands.net/wp-content/uploads/reno02-16-1.jpg)
また縁側の上にはまっている
縁側欄間を利用して光を取り込みます
![リノベ縁側①:向原の家](https://www.lefthands.net/wp-content/uploads/reno02-16-2.jpg)
懐かしいガラスがはまっています
![リノベ縁側①:向原の家](https://www.lefthands.net/wp-content/uploads/reno02-16-3.jpg)
縁側欄間の位置をオレンジラインまで下げて
開口部をつくります
できあがりをお楽しみに