料亭三宜楼見学 壱岐島と広島を車で往復するので その途中の門司港にて 門司の繫栄の象徴的な建物 1931年に建てられた 延べ床面積1200㎡以上 木造3階建ての料亭建物を見学 門司の栄町銀天街からの坂をぼのり 石積の高台の上に建築されました 窓から門司港駅や港が見えたことでしょう 建物の二階部分には 百畳間という大きな空間があることが どのような構造になっているか 見学前に気になってました 短い方向で4間(畳長手4枚)梁がとんでいる 模型から外壁面に横架材が2本あることから ここにトラスのようなものが 組まれているのだと想像できます 館内に設置してある断面図面を見ると 百畳間の上の三階の床は 他の部分より高くなっていたようなので その中で架構が組まれていることでしょう 建築基準法制定前ですが 多数のものがとおるであろう 廊下や階段は広くとってあり 明確な動線でした 2005年に解体の危機が起こり 地元有志が立上り保存へ向けて動きだしたそうです 既存の建物を最大限生かすための 柱・梁の追加部分は もともとの広さがあるため気になりません 床壁部分も合板で強度を持たせる補強中でした 門司の中で何を残すのか明確にして 保存が行われていることに好感をもちました カメラの調子が悪かったので 九州に行くときは再度撮影によせていただく予定です 2024/08/28 ショートトリップ いつもは慣れ親しんだ高速道路を使って福山方面へ出かけることが多い私。 今回は下道でのドライブを楽しんでみました。 その結果、知らなかったことがたくさん詰まった素晴らしい旅になりました。 写真は石積みが美しい三原城址 実際に足を運んでみると、三原城址には、JR構内からアクセスすることに 三原駅が実際にお城の境内にあることも驚きでした 新幹線から見慣れていた福山城 お城の中で乗馬や火縄銃の体験 また北側の福寿会館のお庭から新しいお城の姿を楽しむことができました 鉄板張りの北側壁面 絵画のような白と黒のコントラストが印象的 前から知っている面(白) 今回知ることができた面(黒) 知らなかったことや 知っているつもりだったことがたくさんあるなーと年始に 身近な場所にも新しい発見がたくさん広がっていることを改めて実感しました 今年は身近ないろんなところに出かけ、見分を広めたいと思います 2024/01/31 タテタテヨコヨコ タテタテヨコヨコという言葉を年始に聞いて それから建築空間のなかでの タテタテヨコヨコを考えはじめ たては上空への広がり よこは平面での広がりと理解 そうして欧州旅行写真を見ていると いつも両方がわかりやすく存在していることに 気が付きました フラット街を歩くだけで基本の構図が身につくように □トリエステ・イタリア統一広場 □ドゥブロブニク ドミニコ会修道院へ □パリ セーヌ川とノートルダム大聖堂 □リスボン コルメシオ広場と凱旋門 □アゲダ アンブレラスカイ 夏の暑さを防ぐための傘だったそうですが インスタ映えで有名になりましたが 傘が作り出す通りの空間 横の広がりと 傘から透けて見える空 縦の広がりが このお祭りのすごいところだなーと思います 2024/01/31 街どろぼう ジャケットが気に入り買った本 巨人が家をつまんで高台に移動してくれる 一軒移動して住人に何が欲しいかと聞くと 「親戚の家も持ってきて」でした 家の物体がその場所から移動できないのか 人がその場所を離れられないのか 街は家でできているのか人でできているのか その両方だと思います その場所を気に入り家をつくり ひととのつながりの中で生きていく 家の物体がどんなものであろうが関係ないのか 人のつながりは家族まで地域までなのか TVで見ている地震を見て お正月から考えがまとまりません 2024/01/13 大きな木と祠 仕事帰りに見つけた風景 すごく印象深く写真を撮りに車外へ 田んぼの中に 祠のよこに寄り添うように 残された大きな木 自然が人を守っているように 2022/06/01 ヴェネツィア風色 2021/08/15 ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
ショートトリップ いつもは慣れ親しんだ高速道路を使って福山方面へ出かけることが多い私。 今回は下道でのドライブを楽しんでみました。 その結果、知らなかったことがたくさん詰まった素晴らしい旅になりました。 写真は石積みが美しい三原城址 実際に足を運んでみると、三原城址には、JR構内からアクセスすることに 三原駅が実際にお城の境内にあることも驚きでした 新幹線から見慣れていた福山城 お城の中で乗馬や火縄銃の体験 また北側の福寿会館のお庭から新しいお城の姿を楽しむことができました 鉄板張りの北側壁面 絵画のような白と黒のコントラストが印象的 前から知っている面(白) 今回知ることができた面(黒) 知らなかったことや 知っているつもりだったことがたくさんあるなーと年始に 身近な場所にも新しい発見がたくさん広がっていることを改めて実感しました 今年は身近ないろんなところに出かけ、見分を広めたいと思います 2024/01/31 タテタテヨコヨコ タテタテヨコヨコという言葉を年始に聞いて それから建築空間のなかでの タテタテヨコヨコを考えはじめ たては上空への広がり よこは平面での広がりと理解 そうして欧州旅行写真を見ていると いつも両方がわかりやすく存在していることに 気が付きました フラット街を歩くだけで基本の構図が身につくように □トリエステ・イタリア統一広場 □ドゥブロブニク ドミニコ会修道院へ □パリ セーヌ川とノートルダム大聖堂 □リスボン コルメシオ広場と凱旋門 □アゲダ アンブレラスカイ 夏の暑さを防ぐための傘だったそうですが インスタ映えで有名になりましたが 傘が作り出す通りの空間 横の広がりと 傘から透けて見える空 縦の広がりが このお祭りのすごいところだなーと思います 2024/01/31 街どろぼう ジャケットが気に入り買った本 巨人が家をつまんで高台に移動してくれる 一軒移動して住人に何が欲しいかと聞くと 「親戚の家も持ってきて」でした 家の物体がその場所から移動できないのか 人がその場所を離れられないのか 街は家でできているのか人でできているのか その両方だと思います その場所を気に入り家をつくり ひととのつながりの中で生きていく 家の物体がどんなものであろうが関係ないのか 人のつながりは家族まで地域までなのか TVで見ている地震を見て お正月から考えがまとまりません 2024/01/13 大きな木と祠 仕事帰りに見つけた風景 すごく印象深く写真を撮りに車外へ 田んぼの中に 祠のよこに寄り添うように 残された大きな木 自然が人を守っているように 2022/06/01 ヴェネツィア風色 2021/08/15 ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
タテタテヨコヨコ タテタテヨコヨコという言葉を年始に聞いて それから建築空間のなかでの タテタテヨコヨコを考えはじめ たては上空への広がり よこは平面での広がりと理解 そうして欧州旅行写真を見ていると いつも両方がわかりやすく存在していることに 気が付きました フラット街を歩くだけで基本の構図が身につくように □トリエステ・イタリア統一広場 □ドゥブロブニク ドミニコ会修道院へ □パリ セーヌ川とノートルダム大聖堂 □リスボン コルメシオ広場と凱旋門 □アゲダ アンブレラスカイ 夏の暑さを防ぐための傘だったそうですが インスタ映えで有名になりましたが 傘が作り出す通りの空間 横の広がりと 傘から透けて見える空 縦の広がりが このお祭りのすごいところだなーと思います 2024/01/31 街どろぼう ジャケットが気に入り買った本 巨人が家をつまんで高台に移動してくれる 一軒移動して住人に何が欲しいかと聞くと 「親戚の家も持ってきて」でした 家の物体がその場所から移動できないのか 人がその場所を離れられないのか 街は家でできているのか人でできているのか その両方だと思います その場所を気に入り家をつくり ひととのつながりの中で生きていく 家の物体がどんなものであろうが関係ないのか 人のつながりは家族まで地域までなのか TVで見ている地震を見て お正月から考えがまとまりません 2024/01/13 大きな木と祠 仕事帰りに見つけた風景 すごく印象深く写真を撮りに車外へ 田んぼの中に 祠のよこに寄り添うように 残された大きな木 自然が人を守っているように 2022/06/01 ヴェネツィア風色 2021/08/15 ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
街どろぼう ジャケットが気に入り買った本 巨人が家をつまんで高台に移動してくれる 一軒移動して住人に何が欲しいかと聞くと 「親戚の家も持ってきて」でした 家の物体がその場所から移動できないのか 人がその場所を離れられないのか 街は家でできているのか人でできているのか その両方だと思います その場所を気に入り家をつくり ひととのつながりの中で生きていく 家の物体がどんなものであろうが関係ないのか 人のつながりは家族まで地域までなのか TVで見ている地震を見て お正月から考えがまとまりません 2024/01/13 大きな木と祠 仕事帰りに見つけた風景 すごく印象深く写真を撮りに車外へ 田んぼの中に 祠のよこに寄り添うように 残された大きな木 自然が人を守っているように 2022/06/01 ヴェネツィア風色 2021/08/15 ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
大きな木と祠 仕事帰りに見つけた風景 すごく印象深く写真を撮りに車外へ 田んぼの中に 祠のよこに寄り添うように 残された大きな木 自然が人を守っているように 2022/06/01 ヴェネツィア風色 2021/08/15 ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
ヴェネツィア風色 2021/08/15 ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
ベルリン風色 2021/08/14 パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
パリ風色 2021/08/13 ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
ウィーン風色 ドナウ川からのドナウ運河に面したまち ウィーン 2021/05/05 ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて
ブタペスト風色 ドナウの真珠と呼ばれる街 ブタペスト 2021/05/04 1 2 3 カテゴリー 家づくりのすすめ 伴東のライ麦畑 設計とは 体で感じる 思い出 デザイン 建築探訪 旅から 日々の生活 木について まちについて 空間づくりのヒント やりたいこと 家について 本の紹介 街の風色 ブログ記事一覧 減築 乙島の浜(壱岐) 料亭三宜楼見学 モクヨンビル見学記 玄関の広さ Let,s talk 詩仙堂にあこがれて